路線 日勝線
始発 様似営業所
終点 広尾
乗車区間:えりも岬 → 広尾
ジェイアール北海道バスの日勝線にえりも岬から乗車し、広尾まで乗車した。バスはえりも岬を出ると、道道34号線を北上し、国道336号線と合流すると国道336合線を広尾まで北上する。様似営業所から広尾まで乗り通すと所要時間は2時間である。全線に亘り過疎路線であり、通学を除くと僅かな観光客の乗車である。様似営業所ー広尾間に一日下り3便、上り3便が設定されている。(休日は下り2便、上り2便)

国道336号線を北上する広尾行きジェイアール北海道バス

天気が良ければさらに絶景路線


終点の広尾。かつての国鉄広尾線の広尾駅跡に新たに建てられたバス待合所

数年前まで旧広尾駅の駅舎がバス待合所として利用されていた。

新築により綺麗になった待合所。

ジェイアール北海道バスと十勝バスのバス停が並ぶ。

ここから様似営業所までの便は1日3便(休日は1日2便)
加えて、札幌行きの高速バス「高速ひろおサンタ」号がある。

バスは広尾到着後、すぐ近くの空き地(旧広尾駅構内)で折り返し待機。

折り返し待機中のバス。
お馴染みいすゞエルガ
折り返し様似営業所行きのバスがやって来た。
乗客は2名。
広尾発、様似営業所行き
ここから2時間の長いバス旅が始まる。
ジェイアール北海道バス バスの旅