路線   苫小牧~静内線
始発   苫小牧駅前
終点   静内

乗車区間:鵡川駅前 → 静内

道南バスの苫小牧~静内線は、JR室蘭本線苫小牧駅前と旧JR日高本線静内駅を結ぶ路線である。バスは苫小牧駅を出ると苫小牧市内を東に走り、旧JR日高本線に沿うように国道235号線を南下し、静内を目指す。本路線は、北海道最南端の襟裳岬へ向かう路線の一部でもある。苫小牧駅前から静内までの所要時間は2時間35分である。全線に亘り過疎路線であり、通学を除くと利用客の多くは観光客である。苫小牧駅前ー静内間に一日下り6便、上り5便が設定されている。尚、区間便も設定されている。


JR北海道 日高本線 鵡川駅



JR北海道日高本線鵡川駅前に並ぶバス停。道南バスとコミュニティバスのバス停。



静内行きの道南バスが鵡川駅前に到着。約1時間前に苫小牧駅を出たバスだ。



JR日高本線の鉄橋がそのまま残る。



本来であれば青い空、青い海が見える絶景だと思うが、本日はあいにくの天気。



台風により橋桁が流出したJR日高本線。そのまま廃止になってしまった。



バスは、終点となる旧JR日高本線の静内駅に到着。



苫小牧駅前から2時間半以上も走ってきたが、襟裳岬はまだまだ遠い。



静内駅は、日高本線廃止後もジェイ・アール北海道バス、道南バスの駅としてそのまま
利用されている。


























道南バス バスの旅