路線 稚内市内線
始発 潮見5
終点 ノシャップ
乗車区間:稚内駅前ターミナル → ノシャップ
宗谷バスの稚内市内線、ノシャップ行きに乗車した。バスは稚内駅前ターミナルを出ると、道道254号線を北上し、ノシャップへ向かう。終点のノシャップまで約13分である。バス終点から徒歩5分でノシャップ岬、稚内市立ノシャップ寒流水族館へ行ける。本路線は稚内市中心部を縦断する基幹的路線であり、1970–80年代の最盛期には昼間時6分間隔という、地方の小都市では異例の超高頻度運行が行われていた。その後運転本数は漸減し、現在は他系統と合わせて昼間は平日17分間隔・休日20分間隔の運行(後述のように、駅前ターミナル-ノシャップ間は間引きされる時間帯もある)となったものの、都市規模に比しての高頻度運行は依然として維持されている。

稚内駅前ターミナルに到着したノシャップ行きのバス

道道254号線を北上

同じ稚内市内線のバスと対向

早くも先にノシャップ岬灯台が見えてきた。

終点のノシャップに到着。南側の丘には自衛隊基地が見える。

終点ノシャップから北を見る。小さなバス待合所もある。

終点ノシャップから徒歩5分でノシャップ岬灯台へ

バスの終点からも優美な利尻富士が見えた。

バス終点付近で草を食むエゾシカ

終点ノシャップで折り返し待機中のバス
北海道らしいバス終点風景
宗谷バス バスの旅