駅構造  地上駅
 ホーム  1面2線
 乗車人員  570人/日(2018年)
 開業  1907年(明治40年)9月8日
 電報略号  ミス
 所属路線  根室本線
 駅番号  K24
 キロ程  145.4 km (滝川起点)
 構内現業組織  
 夜間滞泊  無
 乗換  有 十勝バス、清水町コミュニティバス
 トイレ  有(水洗)
 特急停車  一部有
 駅員配置  有 業務委託駅
 みどりの窓口  有 6:55~17:05
  11:40~12:40は、みどりの窓口を休止
 話せる券売機   無  
 自動券売機  無
 コンビニ/お土産屋  無
 駅弁販売  無
 食堂/レストラン  無
 駅レンタカー  無
 コインロッカー  無
 2023年7現在


ホームから新得駅方面を見る。



十勝清水駅名標



駅ホーム



駅ホーム



跨線橋



跨線橋から新得駅方面を見る。



跨線橋から駅舎を見る。昭和を感じる風景。



跨線橋から帯広駅方面を見る。



駅の改札口



駅の出札口



昔なつかしの発車案内。北海道の駅は今も列車別改札である。



十勝清水駅入口。駅舎は1966年(昭和41年)の建築であるが、綺麗に整備されている。



駅前の様子











十勝清水駅