駅構造  地上駅
 ホーム  2面3線
 乗車人員  228人/日(2017年)
 開業  1903年(明治36年)11月3日
 電報略号  クモ
 所属路線  函館本線
 駅番号  H54
 キロ程  81.1 km (函館起点)
 構内現業組織  函館保線所八雲保線管理室
 夜間滞泊  無
 乗換  函館バス 八雲駅前
 北海道中央バス、北都交通 高速はこだて号
 八雲停留所
 トイレ  有(水洗)
 特急停車  有
 駅員配置  有 駅長配置駅
 みどりの窓口  有 7:00~19:30 (7:30~8:10 休止)
 話せる券売機   有 6:45~22:00
  オペレーター対応 6:45~22:00
 自動券売機  有
 コンビニ/お土産屋  無
 駅弁販売  無
 食堂/レストラン  無
 駅レンタカー  無
 コインロッカー  有
 2024年2月現在


跨線橋より森駅方面を見る。



八雲駅2番線に到着した下り特急「北斗」



2番線より長万部駅方面を見る。



函館保線所八雲保線管理室



跨線橋階段



跨線橋内



八雲駅名標



出改札口付近



駅舎内待合室



話せる券売機もある。



国鉄時代から使用されている八雲駅の駅舎



八雲駅前の様子












八雲駅