札幌
札幌は英次(高倉健さん)の勤務地。映画の中でも何度か出てくるロケ地です。中でも銀行強盗のシーンは刺激的です。

出典:東宝 「駅 Station」1981年 すすきの電停

2024年5月現在 すすきの電停
札幌市電すすきの電停のシーンです。当時は終端駅でしたが、2012年(平成24年)に、
西4丁目停留場とつないで環状線とする方針が打ち出され、2015年(平成27年)12月
20日の都心線の開業により環状線化が完了しました。このループ化工事を機に、上屋は
白いコンクリート製に更新されました。
すすきのは、当時も今もネオンが華々しく光る道内最大の歓楽街です。

出典:東宝 「駅 Station」1981年 札幌市営地下鉄 東西線 西11丁目駅

2024年5月現在 札幌市営地下鉄 東西線 西11丁目駅
映画に登場する本ロケ地は、札幌市営地下鉄東西線西11丁目駅付近です。駅の隣にあった
北海道拓殖銀行(たくぎん)札幌西支店で銀行強盗が発生した設定です。
駅の建物は当時から変わっていません。また、舞台となった北海道拓殖銀行は破綻し、
現在は北洋銀行札幌西支店となっていますが、建物は当時と変わっていません。

出典:東宝 「駅 Station」1981年 札幌市 西11丁目付近

2024年5月 札幌市 西11丁目付近
ラーメンの出前配達人に扮した英次(高倉健さん)が銀行強盗犯人のたてこもる銀行内へ
ラーメンを配達するシーンです。ちなみに映画に登場する出前のケースに書かれたラーメン
店の名前が「すみれ」です。現在、超有名なラーメン店です。

2024年5月 札幌市 西11丁目付近 北洋銀行札幌西支店の勝手口
こちらの勝手口から、出前の配達人に扮した英次(高倉健さん)がラーメンを犯人に差し
入れします。その後、、、

駅 Station