北海道の定番観光スポットを紹介します。古くからある歴史的建造物や景勝地が中心です。一方、最近では体験形観光スポットも増えてきており、徐々に紹介を増やせればと思っています。ここでは観光スポット選定のヒントになればと思い、まとめていますので、詳細は市販のガイドブックやその他のネットサイト等で確認ください。尚、公共交通機関でのアプローチを記していますので、観光スポット選定時にご参考下さい。
道南
函館山

函館山から見る函館の夜景

函館山から見る函館港、函館駅付近の夜景
アクセス:JR北海道函館駅から函館バス2系統で約10分ロープウェイ前で下車、函館山ロープウェイで約3分
函館朝市


アクセス:JR北海道函館駅から徒歩2分
函館市内

金森赤レンガ倉庫と函館山

金森赤レンガ倉庫と函館山

いか釣り漁船

旧青函連絡船「摩周丸」

八幡坂から見る旧青函連絡船「摩周丸」

旧青函連絡船「摩周丸」

護衛艦が入港中

旧函館区公会堂

旧北海道庁函館支庁庁舎

相馬(株) ルネッサンス様式の木造2階建、大正2年(1913)築
アクセス:JR北海道函館駅から徒歩
五稜郭

五稜郭タワーから見た五稜郭

五稜郭タワーから見た函館市内

五稜郭タワーから見た函館山

五稜郭タワーから見た函館市内

五稜郭タワー

箱館奉行所 幕末の北辺警備と対外折衝の重責を担った箱館奉行所
アクセス:函館市電 五稜郭公園前電停から徒歩約10分
やっぱり行っておきたい北海道の定番観光スポット