1988年3月13日に開業した青函トンネルの着工経緯から、現在までのあゆみを紹介するパネル展示が函館駅で開催されています。その他にも青函トンネルを走行していた列車の鉄道備品も展示されています。
(1)設置期間
2023年5月1日(月曜日)~ 2023年9月24日(日曜日)
(2)設置場所
函館駅改札内
2023年は青函トンネル開業35周年。函館駅で記念パネル展示が実施されている。
青函トンネル開業時に走行していた快速「海峡」と寝台特急「北斗星」のヘッドマーク。
開業時の青森-函館間のシャトル列車は、まさかの客車列車だった。
開業時の鉄道ダイヤと函館周辺のサボ(行先表示板)を展示。
なぜか青函トンネル区間(海峡線)を含まないマニアックなサボ内容。
1880年から1964年までの青函トンネルのあゆみ
1964年から1980年までの青函トンネルのあゆみ
1983年から1988年までの青函トンネルのあゆみ
1989年から現在までの青函トンネルのあゆみ
青函トンネルの内部写真とかつて存在した海底駅の駅名標