1988年(昭和63年)の津軽海峡線の開通により、それまで青森と函館を結んでいた青函連絡船が廃止されましたが、連絡船廃止後も脈々と津軽海峡間の自動車物流を支えてきたのが、津軽海峡フェリーと青函フェリーによるフェリー航路です。これらのフェリーは、自動車搭載だけでなく、旅客運送も担っていますので、自動車無の旅客のみでも乗船可能です。これらのフェリーに乗船すると、かつて青函連絡船で味わった津軽海峡を船で行く旅を今でも味わうことができます。
津軽海峡フェリー
以下の3船で青森ー函館間を運航中。
・ブルードルフィン

全長 約144m
総トン数 8,850トン
旅客定員数 583名
速力 約20ノット
積載台数 トラック71台または乗用車230台
・ブルールミナス
全長 約144m
総トン数 8,828トン
旅客定員数 583名
速力 約20ノット
積載台数 トラック71台または乗用車230台
・ブルーハピネス
全長 約144m
総トン数 8,851トン
旅客定員数 583名
速力 約20ノット
積載台数 トラック71台または乗用車230台
24時間終日運航
旅客運賃:大人 2,860円~3,850円(スタンダードクラス、期間により運賃が変動します。)
青森港アクセス:青森駅前6番のりばから青森市営バス約20分「新田」下車、徒歩10分

青森市営バス
函館港アクセス:道南いさりび鉄道線七重浜駅より徒歩約20分。
函館バス 北大・上磯行きバス:北大前下車徒歩約5分
函館バス 16・16A系統五稜郭経由:北大・フェリー前行き フェリーターミナル前下車。
青函フェリー
以下の4船で青森ー函館間を運航中。
・はやぶさⅡ

2023年就航
2,999総トン
旅客定員300名
車両積載数:トラック36台
函館どつく函館造船所建造
・はやぶさ



2014年就航
2,949総トン
旅客定員300人
車両積載数:トラック32台
函館どつく室蘭製作所建造
・あさかぜ21

2009年就航
2,048総トン
旅客定員198人
車両積載数:トラック25台
ヤマニシ建造
・3号はやぶさ


2000年就航
2,107総トン
旅客定員105人
車両積載数:トラック25台
函館どつく函館造船所建造
24時間終日運航
旅客運賃:2,200円~2,700円
青森港アクセス:青森駅前6番のりばから青森市営バス約20分「新田」下車、徒歩10分
函館港アクセス:五稜郭駅から徒歩20分、またはタクシーで函館駅から10分
今も津軽海峡を行き来するフェリー