形式 | キハ261系1000番台 |
運用者 | JR北海道 |
製造所 | 川崎重工業→川崎車輛 JR北海道苗場工場(艤装) 新潟トランシス(艤装) |
製造年 | 2006年~2022年 |
製造数 | 154両 |
運用開始 | 2007年10月1日 |
最高運転速度 | 130 km/h |
全長 | 21,670 mm(先頭車) 21,300 mm(中間車) |
全幅 | 2,804 mm |
全高 | 4,050 mm(先頭車) 4,012 mm(中間車) |
車体 | ステンレス鋼 |
台車 | N-DT261A(6次車まで)N-DT261B(7次車から) (ヨーダンパ付 軸梁式ボルスタレス台車) |
走行機関 | N-DMF13HZJ形×2基 / 両 (1 - 4次車登場時) N-DMF13HZL形×2基 / 両 (5次車 -) |
機関出力 | 460PS / 2100 rpm |
変速機 | N-DW16A形 |
変速段 | 変速1段 直結4段 (パワーオン制御付 最終減速比1.860) |
発電機関 | N-DM283G3形 (25 kVA) ×2台 / 両 |
制動装置 | 電気指令式空気ブレーキ (機関・排気ブレーキ併用) |
保安装置 | ATS-SN・ATS-DN・EB・TE |
会社 | 区所 | 形式 | 番号 | 計 |
北海道 | 札幌 | キハ261 | 1201 1202 1203 1204 1205 1206 1216 1217 1218 |
9 |
キロ261 | 1101 1102 1103 1104 1105 1106 1116 1117 1118 |
9 |
||
キハ260 | 1101 1102 1103 1104 1105 1106 1116 1117 1118 1201 1202 1203 1204 1205 1206 1216 1217 1218 1301 1302 1303 1304 1305 1306 1307 1308 1336 1337 1338 |
29 | ||
函館 | キハ261 | 1207 1208 1209 1210 1211 1212 1213 1214 1215 1224 1225 |
11 | |
キロ261 | 1107 1108 1109 1110 1111 1112 1113 1114 1115 1124 1125 |
11 | ||
キハ260 | 1107 1108 1109 1110 1111 1112 1113 1114 1115 1124 1125 1207 1208 1209 1210 1211 1212 1213 1214 1215 1224 1225 1309 1310 1311 1312 1313 1314 1315 1316 1317 1318 1319 1320 1321 1322 1323 1324 1325 1326 1327 1328 1329 1330 1331 1332 1333 1334 1335 1401 1402 1403 1404 1405 1406 1407 1408 1409 |
58 | ||
釧路 | キハ261 | 1219 1220 1221 1222 1223 | 5 | |
キロ261 | 1119 1120 1121 1122 1123 | 5 | ||
キハ260 | 1119 1120 1121 1122 1123 1219 1220 1221 1222 1223 1339 1340 1341 1342 1343 1344 1345 |
17 |